[活用シーン 6] バイクでの配達に

ナビ+地図+写真のオリジナルルートマップで、分かりにくい場所も迷わずにスピード宅配を実現!


バイクでの配達に

ウチは「あつあつのピザをお届けします」が売りのピザショップ

だから初めて注文するお客様や、
配達先が分かりにくい場所にあっても、
すばやくお届けするのが当たり前。

そこで宅配バイクに『DrivTrax P5』を設置することに。
これならナビ機能を活用して、
お客様の家まで迷わずにお届けできるから便利。

それに、配達の途中で通る交差点や目印になる標識などの情報を
地点登録の際のコメント欄に保存しておけば、
次回の注文からそのデータを参照しながら、
分かりにくい配送ルートもスムーズに配達OK!

クルマ専用のナビに比べて
コンパクトで軽量な『DrivTrax P5』は、
「運転の邪魔にならない」と従業員からも好評のようだ。

    ※ 当ページの活用事例は当社で想定した参考例ををご紹介しているものであり、あらゆる状況での同様の動作や効果を保証するものではありません。


業務用車両への複数台数の導入をご検討の法人様へ

DriveEyeの業務用車両への複数台数の導入をご検討の法人様は下記へご一報ください。地区販売会社よりお見積などをご返信申し上げます。

また、こちらからカタログもご請求いただけます。

クラリオン株式会社 国内市販営業部 2G

TEL:048-601-3675 (平日AM 9:00〜12:00、PM1:00〜5:30)

FAX:03-3815-8096

ご購入はこちらへ